03-5969-8772

最終予約受付は診療終了の30分前

歯を白くしたい
銀歯が気になる
-審美セラミック治療-

ESTHETIC DENTISTRY

美しさと機能性を両立する
審美セラミック治療

歯科治療は通常「噛む」「話す」「飲み込む」といったお口の機能の回復を目的にしていますが、機能が回復できても美しさが伴っていなければ心の満足は得られません。審美治療とは、歯の機能を取り戻すと同時に口元の美しさも追求する治療です。

当院では、心身ともにご満足いただける審美治療を目指し、見た目も機能性にもこだわったセラミックの詰め物・被せ物を提供いたします。歯の色や形を改善したい、銀歯が気になるなどのお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

お一人おひとりの
お悩みに向き合います

審美セラミック治療は、歯や口元の美しさに焦点を当てた治療ですが、見た目の美しさだけでなく、歯やお口の機能も適切に回復させることが重要になるため、患者さまのご要望をしっかりと伺いながら進めることを大切にしています。

「金属の詰め物を白くしたい」「歯の隙間が気になる」「歯の色や形を改善したい」など、理想のイメージをお聞かせください。患者さまお一人おひとりと向き合い、二人三脚で口元の美しさを創造します。その他、治療期間や費用のことについてなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。

当院のセラミック治療

むし歯の再発を抑える精密な治療

審美性・機能性に優れたセラミック治療をご提供するために、視野を拡大するルーペ(拡大鏡)を用いた精密治療を行っています。拡大視野のもとで、慎重かつ丁寧に処置を行うことで、歯と被せ物の間にわずかな隙間や段差も生じないように仕上げます
精密な仕上がりは、審美性を高めるだけでなく、歯と被せ物との隙間からの細菌の侵入や、段差に歯垢が溜まってしまうことを防ぎ、結果としてむし歯の再発リスクを抑え、良い状態を長期的に維持することにつながります。

仮歯で理想のイメージを確認

わたしたちが何よりも大切にしていることは、患者さまにご満足いただくことです。そのために、患者さまとの仕上がりイメージの誤認をなくすため、仮歯によるシミュレーションを行っています。この仮歯(プロビジョナルレストレーション)は、一時的に歯の機能を代替するものではなく、歯の形や色、かみ合わせを考慮して、実際の被せ物と同じように作成するため、他の歯やお顔との調和を事前にご確認いただけます。また、歯ぐきの状態を整えたうえで最終的な形状を決定するためにも有効です。

安心の保証制度

審美セラミック治療は、保険が適用されない自由診療なので、せっかく治療した詰め物や被せ物の破損などに不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。当院では、セラミック治療に3年間の保証期間を設けています。保証期間内に詰め物や被せ物が割れてしまったり、外れてしまった場合は無償で再治療を行います。
ただし、セラミックの品質をお約束するために、指定の定期メンテナンスを受けていただく必要がございます。詳しい保証内容はスタッフまでお尋ねください。

セラミック治療の費用

※自由診療(保険適用外)

インレー(詰め物)

ジルコニア

66,000円

クラウン(被せ物)

ジルコニア(奥歯)

99,000円

ジルコニア(前歯)

132,000円

e.max(前歯)

132,000円

※治療費には消費税(10%)が含まれています

セラミック治療のリスク・副作用

  • 歯を削る場合があります。
  • 治療の内容によっては痛みが出る場合があります。治療後に数日間違和感が残る場合があります。

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

03-5969-8772

最終予約受付は診療終了の30分前

9:30-13:00
14:30-19:00
▲ 14:00-17:00 休診日:水曜日 / 日曜日 / 祝日

〒182-0005
東京都調布市東つつじヶ丘1-3-3
リビオつつじヶ丘店舗棟 1階 1号室
京王線 つつじヶ丘駅 北口より徒歩2分