03-5969-8772

最終予約受付は診療終了の30分前

元の歯のように
しっかり噛みたい
-インプラント治療-

DENTAL IMPLANT

インプラント治療について
丁寧にご説明します

インプラントに興味があっても「どんなものかわからない」「外科手術が不安」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
当院では、インプラントがどのような治療なのか、メリットやデメリット、治療期間、費用、ブリッジや入れ歯との比較についても丁寧とご説明いたします。十分にご納得いただいたうえで、最終的には患者さまご自身でご選択いただきます。

院内にはプライバシーが守られたカウンセリングルームも設けておりますので、気兼ねなくお話いただける環境です。小さな疑問や不安も遠慮なくご相談ください。

インプラント治療について

インプラント治療とは

インプラント治療とは、失った歯の根(歯根)を人工歯根(インプラント)で代替する治療です。あごの骨に埋め込んだインプラントに土台(アバットメント)を接続し、人工歯(上部構造)を被せることで、歯の機能を回復します。インプラントは通常、チタンやチタン合金でできており、チタンが骨と強固に結合する性質を使用して、お口の中で長期間安定させることができます。天然歯と見た目も感覚も近く、歯を失う前と同じように会話や食事を楽しむことができます。

その他の治療との比較

インプラントの最大の特徴は、周囲の歯に負担をかけないことです。元の歯と同じようにあごの骨でしっかりと支えられているため、独立した歯として機能し、健康な歯を支えにする必要がありません。
残っている歯を大切にしたい方、しっかり噛んで食事を楽しみたい方、自然な見た目を取り戻したい方にインプラント治療は選ばれています。

入れ歯ブリッジインプラント
審美性×
噛む力×
違和感×
他の歯への負担×
治療期間×
耐用期間

当院のインプラント治療

※自由診療(保険適用外)

信頼できるインプラントメーカー

当院では、インプラントの品質を最大限に考慮し、世界トップシェアであるストローマン社製のインプラントを採用しています。
ストローマン・インプラントは、長期的な臨床データをもとに高い安全性が確立されていることが特徴で、世界中の歯科医師から厚い信頼を得ています。また、国内外の歯科医院で多く導入されているため、引越しや転勤があっても転居先で適切な治療やアフターフォローを継続することができます。

歯科用CTでより安全に

安全性の高いインプラント治療を行うために、当院では歯科用CTを導入しています。歯科用CTは、断層写真から骨の様子を立体的に観察できる装置で、骨の形状や厚み、神経や血管の位置などを正確に把握することができます。また、CT撮影で得たデータを用いて事前シミュレーションを行うことで、使用するインプラントのサイズやインプラントを埋め込む位置、角度、深さなどを決定することができるため、より安全性の高い治療計画をプランニングすることができます。

衛生管理について

当院では、治療に使用する器具は、患者さまに使用するごとに、付着する細菌やウイルスを完全に不活化する滅菌処理を徹底しており、医療機関用の大型空気清浄機によって、院内の空気もクリーンに保っています。

骨が少ない方の治療

インプラント治療は、あごの骨に十分な高さと幅が必要になり、骨が足りないために、インプラント治療が適応外となるケースもあります。
当院では、骨が不足している箇所に骨補填剤を置き、メンブレンという特殊な膜で覆うことで骨の再生を誘導するGBR法や、上あごの骨を補うソケットリフト、サイナスリフトなどの骨造成治療を行っており、骨が不足している方でも治療ができる場合があります
これまでにインプラント治療が適応外と診断された方も、是非一度ご相談ください。

不安を和らげる静脈内鎮静法

外科手術の恐怖心や不安が拭えない方や麻酔が苦手な方は、動脈内鎮静法をお選びいただくことができます。静脈内鎮静法とは、鎮静薬を点滴で血液に導入することでリラックス状態をつくり、ウトウトと眠っているような状態で歯科治療を受けられる鎮静法で、痛みや恐怖心を和らげる効果があります。
麻酔科医が同席し、生体モニターで呼吸や心拍数を計測しながら安全性に配慮した処置を行います。ご興味のある方はスタッフまでお声かけください。

安心の保証制度

インプラント治療は、保険が適用されない自由診療なので、せっかく治療してもインプラントや人工歯の破損などに不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。当院では、インプラント治療に5年間の保証期間を設けています。保証期間内に治療したインプラントや人工歯にトラブルが起きた場合は、無償で再治療を行います。
ただし、インプラントの品質をお約束するために、指定の定期メンテナンスを受けていただく必要がございます。詳しい保証内容はスタッフまでお尋ねください。

インプラント治療の費用

カウンセリング

0円

検査費用

CT撮影含む

0円

手術費用

上部構造(人工歯)を含む

495,000円

治療オプション

GBR

66,000円

ソケットリフト

55,000円

※治療費には消費税(10%)が含まれています

インプラント治療のリスク・副作用

  • 手術後に数日間痛みや腫れがでる場合があります
  • 使用状況により破損する場合があります

当院は予防歯科に力を入れて取り組んでいます

残っている歯を健康に保ち、インプラントを長期的に維持するために、定期検診を受けていただくことをお勧めしています。詳しくは当院の予防歯科をご覧ください。

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

03-5969-8772

最終予約受付は診療終了の30分前

9:30-13:00
14:30-19:00
▲ 14:00-17:00 休診日:水曜日 / 日曜日 / 祝日

〒182-0005
東京都調布市東つつじヶ丘1-3-3
リビオつつじヶ丘店舗棟 1階 1号室
京王線 つつじヶ丘駅 北口より徒歩2分